ほぐらく猫ってどんなとこ?

にゃー!!と生まれたのが今から3年前の8月4日。
同じ職場で働いていた有志が集まりお店を開きました。

ブログ画像

特徴は、
1.セラピストそれぞれの手技が違い、同じお店の中でも自分の好みに合ったセラピストが探せること。
2.みんな10,000時間以上の施術経験を積み、技術に問題なし!?言い過ぎ?w
3.広々とした半個室空間
4.価格以上の満足度高め
5.アフタードリンクの「ゆず茶」おいしい!!
6.あめもあります! 最近は「花のくちづけ」より「ミルクの王国」が絶大な人気!
7.ねこちゃんの写真とか飾ってあったりします。猫好きにはたまらない!!
8.口コミのポイントがやたらと高い!しかも結構投稿数多いのに!!
9.みんな仲良しで、みんな素敵な笑顔でお客様をお迎えしています。

10個 いいところを挙げてみました!むりやり…
まあ大切なのは1,2番くらいですw

よくないところは??

1.圧倒的にお店を見つけにくい!!

できるだけわかりやすく看板とか出していますが行き過ぎる方続出…
他のお店との兼ね合いでなかなかこれ以上が難しいのが現状なんです。
迷われたらお電話ください。

2.お部屋は広めだが、それ以外は狭く、待合の場所があまりない

入り口付近に椅子があるので待つことできますが、お帰りのお客様とすれ違うのにちょっときまずいです…
お部屋に空きがある場合、そこに一度お通ししてゆっくりお待ちいただいています。

という感じです。

あ!これ大切です!!

お店にリアルの猫ちゃんはいません!!

オープン当初、そーーーっと扉を開けるお客様が…
「私、猫にがてなんです・・・」と勇気出して来店されたお客様がいらっしゃいました。

みんなにとっての「ちょうどいい」をコンセプトに作った親しみやすいお店です。
ご来店お待ちしてまーす!

ブログ画像

#中野#中野駅#中野南口#駅ちか#ヘッドスパ#リンパマッサージ#整体#リンパ#マッサージ#肩こり#腰痛#足つぼ#ヘッドマッサージ#学割#猫背#オイルマッサージ#ストレッチ#産後#肩甲骨#オイル#ヘッド#ヘッドマッサージ#むくみ#頭痛#ほぐし#ハンド